情報処理学会 コンピュータと教育研究会
第70回研究会(発表件数:6件)

主査
川合 慧(東京大学大学院)
幹事
佐野 洋(東京外語大学)
辰己 丈夫(神戸大学)
角田 博保(電気通信大学)
西田 知博(大阪学院大学)
日程
平成15年7月12日(土)
会場
電気通信大学
〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘 1-5-1
TEL : 0424-83-2161(代表)
[13:00〜14:00]座長: 武井 惠雄(帝京大学)
(1) 学習履歴における学習者と学習項目の双対性
 ○原田 康也、前野 譲二、楠元 範明(早稲田大学)、辰己 丈夫(神戸大学)
(2) ロボット制御によるJava言語プログラミング教育支援システムJesle
 ○高岡 詠子(千歳科学技術大学)
[14:10〜15:10]座長: 原田 康也(早稲田大学)
(3)ワンマン録画可能な講義ビデオ作成システム
 ○板宮 朋基、林 佑樹、千代倉 弘明(慶應義塾大学)
(4)日本語教育素材作成のための日本語分析ツールの開発
 ○佐野 洋(東京外国語大学)
[15:20〜16:20]座長: 西田 知博(大阪学院大学)
(5)WWWを用いた教育支援システムの運用
 ○角田 博保、赤池 英夫、朝日 啓太(電気通信大学)
(6)人間をモデルとして拡張したオブジェクト指向ファイル概念とその思想 x-file、x-folder、virtual-router とは
 ○水島 賢太郎(神戸女子短期大学)