情報処理学会 コンピュータと教育研究会研究発表会144回研究発表会

情報処理学会 コンピュータと教育研究会
144回研究発表会 §

日程
2018(平成30)年3月17日(土)〜18日(日)
会場
獨協大学 W-206, W-205
〒340-0042 埼玉県草加市学園町1番1号
現地委員
堀江郁美(獨協大学)

発表申込(発表申込〆切:2018年1月28日(日),投稿締切:2018年2月22日(木)) §

現在,144回研究発表会(CE144)の発表申込を受付中です。 終了しました。

投稿締切:2月22日(木) §

申し込まれた方は、2月22日までに論文の投稿をお願いいたします。

締め切り日の深夜12時で、投稿システムは無慈悲に受付停止します。期限までに投稿されなかった場合は、自動的にキャンセル扱いとなりますので、くれぐれも締め切り厳守でお願いいたします。

会場案内 §

参加費 §

CE研究会登録会員無料
情報処理学会学生会員500円
情報処理学会個人,賛助会員(学生会員を除く)2000
非会員学生1000円
その他3000
初等中等教育関係者(児童・生徒を含む)聴講無料
発表件数が20件以上となることを想定した金額です.太字の金額にご注意下さい。
(参加費規定についてはこちら
  • 初等中等教育関係者(児童・生徒を含む)が資料(PDF)の購入を希望される場合は、情報処理学会会員相当の参加費を、当日受付にてお支払い下さい。

研究報告 §

当日ツイートまとめ §

プログラム §

  • 3/17 (土)
09:55-10:00 オープニング
10:00-12:00 一般セッション (1)
座長:立田 ルミ(獨協大学)
[01] 360度VR体験学習の評価手法の開発
李凱 (獨協大学)
[02] 音楽科におけるプログラミング的な協調創作活動の効果-自己肯定感に注目して-
遠山紗矢香 (静岡大学)
[03] 適応型単語リストを用いた双方向対話型自律学習支援システムの開発
堀江郁美 (獨協大学), 松田源立 (東京大学)
[04] 外国語学習者の発話能力レベルに応じた会話訓練が可能なシステムの開発
松本章代, 佐伯啓 (東北学院大学)
13:00-14:15 学生セッション (1) [学生セッション(2)と同時間帯別会場で実施します]
座長:隅谷孝洋(広島大学)
[05] ルーブリックをWebサイト上で作成・共有できる環境「ルーブリックバンク」の開発
高橋一貴, 松本章代 (東北学院大学), 豊田充崇 (和歌山大学), 後藤康志 (新潟大学), 稲垣忠 (東北学院大学)
[06] 過去の学生のレポート分析に基づくフィードバック文章作成方式
丹羽奈月, 湯浦克彦 (静岡大学)
[07] [学生奨励賞] 授業中の教師の言葉に対する参観者の気づきを記録・閲覧できるシステムの開発
保浦良太, 加藤直樹 (東京学芸大学)
13:00-14:15 学生セッション (2) [学生セッション(1)と同時間帯別会場で実施します]
座長:赤澤紀子(電気通信大学)
[08] Scratchプログラム学習過程の可視化
吉田万莉, 吉澤実乃莉 (津田塾大学), 吉田葵 (青山学院大学), 来住伸子 (津田塾大学)
[09] プログラミング学習環境「BitArrow」における採点支援機能
堀越将之 (明星大学), 長島和平 (東京農工大学), 長慎也 (明星大学), 兼宗進 (大阪電気通信大学), 並木美太郎 (東京農工大学)
[10] [学生奨励賞] IchigoJam用ビジュアルブロックプログラミング環境の開発とプログラミング体験教室の実践
鴻池泰元, 中西通雄 (大阪工業大学)
14:25-15:40 学生セッション (3) [学生セッション(4)と同時間帯別会場で実施します]
座長:西田知博(大阪学院大学)
[11] ボードゲーム戦略を題材とする応用Javaプログラミング演習の支援と実践−レイティング指標としての重付勝点度の導入によるランキングの精密化−
花川直己, 富永浩之 (香川大学)
[12] [学生奨励賞] Webゲームサイトを題材とした攻防型ハッキング競技の環境構築と運用実践 - セキュリティ・キャンプにおける公開版の社会実践と結果分析 -
中矢誠 (香川大学 / 株式会社アキュトラス), 富永浩之 (香川大学)
[13] スリランカの初等中等・一般情報教育と情報入試・検定
エディリシンハチャトリカ, 和田勉 (長野大学)
14:25-15:15 学生セッション (4) [学生セッション(3)と同時間帯別会場で実施します]
座長:中野由章(神戸市立科学技術高等学校)
[14] 相互評価とフィードバックを用いたプレゼンテーション学習方式
荒川奨, 湯浦克彦 (静岡大学)
[発表取消] 基本情報技術者試験の出題分析
村田勇樹, 岩村佑貴, 岩崎元気, 長行康男 (大手前大学)
[15] 小学校プログラミング教育における運動の導入による言語情報・知的技能の学習の効果と魅力の向上
黒木慶一 (北九州市立大学)
15:50-18:20 一般セッション (2)
座長:高井 久美子(帝京大学)
[16] 獨協大学における新教室システムの実態と問題点
立田ルミ (獨協大学)
[17] サーベイ報告:情報処理学会の利用システムにおけるORCiD対応の必要性と重要性
小川健 (専修大学)
[18] Excelのレポート課題における学業不正防止システムの提案
今福啓 (獨協大学)
[19] データベース作成実習での利用を想定したWebインタフェース作成ツールの提案
長瀧寛之 (岡山大学), 白井詩沙香 (武庫川女子大学), 兼宗進 (大阪電気通信大学)
[20] 情報システムにおけるデータベースの仕組みを学ぶ共通教科「情報」授業の提案と実践
白井詩沙香 (武庫川女子大学), 長瀧寛之 (岡山大学), 竹中一平 (武庫川女子大学), 武本康宏, 田邊則彦 (清教学園中・高等学校), 兼宗進 (大阪電気通信大学)
  • 3/18 (日)
09:00-10:15 学生セッション (5)
座長:辰己丈夫(放送大学)
[21] テンプレートマッチングを用いた学習進捗表示システムの開発
馬場雄佑, 山崎進 (北九州市立大学), fileIPSJ-CE18144021_訂正版.pdf
[22] A design and prototype of a semi-automatic scoring system for English exams
LAM THI XUAN THANH, NGUYEN TUAN CUONG, NAKAGAWA MASAKI (Tokyo University of Agriculture and Technology)
[23] グループ形式で行う英語学習を支援するWebシステムの開発
河野智仁, 田内康, 岡田耕一, 水上嘉樹 (山口大学)
10:30-12:00 一般セッション (3)
座長:和田 勉(長野大学)
[24] 学校間連携・文理融合型チーム編成でのアプリケーション開発教育の実践
佐藤貴之, 山崎進 (北九州市立大学), 松久保潤 (北九州工業高等専門学校)
[25] ドリトルを用いた台湾−日本間の国際理解教育
間辺広樹 (神奈川県立柏陽高等学校), 並木美太郎 (東京農工大学), 兼宗進 (大阪電気通信大学)
[26] 小学校におけるプログラミング教育で育てる資質能力を考慮した指導内容の検討
小島寛義 (小山市立小山城北小学校), 高井久美子, 渡辺博芳 (帝京大学)
13:30-14:30 一般セッション (4)
座長:富永浩之(香川大学)
[27] Scratchプログラム教材を教員教育に活かす試み−算数数学教育での実践例−
上出吉則 (堺市立三国丘中学校), 辰己丈夫 (放送大学)
[発表取消] プログラミングを取り入れた小学校算数科教育のあり方 〜詳細な学習ログによるラーニングアナリティクスに基づいて〜
中澤真 (会津大学), 梅澤克之 (湘南工科大学), 平澤茂一 (早稲田大学)
[発表取消] 粒度の高い学習履歴を組み合わせたコンテキストアウェアな学習者分析
中澤真 (会津大学), 平澤茂一 (早稲田大学)
[28] 文章作成とレビュー効果の測定と分析
大場みち子 (公立はこだて未来大学), 高橋慈子 (株式会社ハーティネス), 山口琢 (フリーランス), 小林龍生 (スコレックス), 藤原亮 (函館工業高等専門学校)
14:45-15:55 研究論文セッション
座長:兼宗 進(大阪電気通信大学)
[29] 作文教育におけるツール活用とアクティブラーニングの考察
高橋慈子 (株式会社ハーティネス), 大場みち子 (公立はこだて未来大学), 山口琢 (フリーランス), 藤原亮 (函館工業高等専門学校), 小林 龍生 (スコレックス)
[30] 時間を考慮した文章編集操作と文章評価の関係分析
藤原亮 (函館工業高等専門学校), 大場みち子 (公立はこだて未来大学), 山口琢 (フリーランス), 高橋慈子 (株式会社ハーティネス), 小林龍生 (スコレックス)
[発表取消] レポート自動採点支援用語彙レベル辞書の構築 ―Wikipediaコーパスの利用―
山本恵 (名古屋外国語大学), 梅村信夫 (名古屋学芸大学), 河野浩之 (南山大学)
15:55-16:05 クロージング

発表時間 §

一般発表セッション(30分)
発表
20分
質疑応答
10分
学生セッション(25分)
発表
15分
質疑応答
10分
研究論文セッション(35分)
発表
20分
助言者コメント紹介
5分
質疑応答
10分

懇親会 §

  • 日付: 2018年3月17日(土) 18:30-20:30
  • 場所: スタイルカフェ(獨協大学内)
  • 会費: 3000円 (学生2000円)
  • 申込締切:2018年 3月9日(金)

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-03-18 (日) 16:58:12 (2457d)