166回研究発表会

情報処理学会 コンピュータと教育研究会研究発表会166回研究発表会

情報処理学会 コンピュータと教育研究会
166回研究発表会 §

開催日を10月1日(土)のみ1日といたしました。

※本会主催イベントにおける新型コロナウイルス感染症への対策について(2020.2.3, 情報処理学会)

日程
2022年 10月1日(土)
会場
東海大学 湘南キャンパス 19号館 207教室 & オンライン
(神奈川県平塚市北金目4-1-1)
現地実行委員
大西 建輔(東海大学)

会場案内 §

  • 現地会場 (東海大学 湘南キャンパス) へのアクセス:
    • 交通アクセスはこちら
    • 現地参加される方は 参加登録 が必要です。こちらよりご登録ください。

聴講・参加方法 §

  • マイページから参加登録を行うと「第166回コンピュータと教育研究発表会 参加申込受信・会議URLのご連絡」という件名のメールが送られます。
  • 現地参加希望の方は、併せて現地参加登録(マイページ登録後に送られるメールで登録方法が案内されます)を行ってください。
  • マイページ登録を行ったのにメールが届かない場合は、お問合せ先までご連絡ください。

参加費 §

CE研究会登録会員
情報処理学会ジュニア会員
無料
情報処理学会学生会員500円
情報処理学会個人会員
情報処理学会賛助会員(学生会員を除く)
1500円
非会員学生1000円
その他2500円
初等中等教育関係者(児童・生徒を含む)聴講無料
(参加費規定についてはこちら

発表申込(発表申込締切:2022年8月25日(木),投稿締切:2022年9月8日(木)) §

論文投稿の受付を終了いたしました。

研究報告 §

  • 研究会に参加登録された方はこちらから一括ダウンロードできます
    • ID,パスワードは「第166回コンピュータと教育研究発表会 参加申込受信・会議URLのご連絡」のメールをご参照ください.
    • 公開期間は9月24日〜10月8日です.
  • 情報処理学会 電子図書館からも、各研究報告をご覧いただけます。
    • こちらからダウンロードできます.電子図書館にログインしてご利用ください.

当日ツイート ・ディスカッション §

  • ハッシュタグ... #ipsjce
  • CE研関係のお知らせは @ipsjceでも適宜ツイートしてます.

プログラム §

  • [番号]* はオンライン発表の予定

1日目 10月1日(土)

10:00-10:05 オープニング
10:05-11:45 学生セッション
座長:長 慎也(明星大学)
[1]* プログラミング課題のピアレビューにおけるフィードバック質向上を支援するシステムの開発
村上響祐(岩手県立大学),市川尚(岩手県立大学),富澤浩樹(岩手県立大学),阿部昭博(岩手県立大学大学院)
[2] A Study of Element Fill-in-blank Problems for Applicative Grammar Topics in JavaScript-Based Web-client Programming
Huiyu Qi(Okayama University), Nobuo Funabiki(Okayama University), Khaing Hsu Wai(Okayama University), May Zin Htun(Okayama University), Khin Thet Mon(Okayama University), Wen-Chung Kao(National Taiwan Normal University)
[3] A Proposal of Alternative Answer Search Method for Phrase Fill-in-blank Problems in C programming
Xiqin Lu(Okayama University), Nobuo Funabiki(Okayama University), Zhikang Li(Okayama University), Kiyoshi Ueda(Nihon University)
【学生奨励賞】[4] 流暢性向上を支援する音読学習システムの提案と試作
神保一樹(東京学芸大学), 加藤直樹(東京学芸大学)
11:45-13:15 昼休憩
13:15-14:25 研究論文セッション
座長:坂東 宏和(獨協医科大学)
[5]* 情報科教科書に現れる用語の変遷-情報 ABC から情報 I ・IIまで-
赤澤紀子(電気通信大学),赤池英夫(電気通信大学),柴田雄登(電気通信大学),角田博保(電気通信大学),中山泰一(電気通信大学)
[6] 情報プレースメントテスト(IPT2020)の成績データの分析と設問に関する評価
中鉢直宏(高崎商科大学), 稲垣知宏 (広島大学), 河村一樹(東京国際大学)
14:25-14:40 休憩
14:40-15:40 一般セッション(1)
座長:中園 長新(麗澤大学)
[7]* 情報モラル教育における領域区分の検討
小野真太郎(慶應義塾大学), 藤澤圭祐(湘南藤沢行政書士事務所)
[8]* BYOD導入時サポートと情報リテラシー教育における動画利用
越智徹(大阪工業大学)
15:40-15:55 休憩
15:55-17:25 一般セッション(2)
座長:林浩一(武蔵野大学)
[9] 高等学校「公共」の教科書における情報社会の扱い
中園 長新(麗澤大学)
[10] PCを活用した演習活動でのサポートを指向したWebベースの画面キャプチャツールの設計
長瀧寛之(大阪大学),島袋舞子(大阪電気通信大学)
[11] ハイフレックス型授業における受講方法と理解度テストの得点の比較
石塚丈晴(福岡工業大学)
17:25-17:40 クロージング

発表時間 §

お問い合せ先 §

  • 研究会担当幹事:林浩一(武蔵野大学), 渡邉景子(東京女子体育大学)
    • ceken.info[at]gmail.com へ( [at] は @ に変更して)メールにてご連絡ください。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-10-03 (月) 06:49:17 (710d)