2008年3月14日(金) | 論文募集要領発表 |
2008年4月12日(土) | 論文概要投稿受付開始 |
2008年5月16日(金) | 論文概要投稿受付締切 |
2008年6月22日(日) | 査読結果通知 |
2008年7月18日(金) | 最終原稿提出締切 |
2008年8月19日(火) ↓ 2008年8月21日(木) | SSS2008開催 |
共著の場合の投稿者は,第1著者で,且つ発表者であることが望ましいです。但し,第1著者としての投稿は1人1本に限るものとし,1人で2回以上発表することはできません。
投稿カテゴリーは3通り(提案論文,実践報告,デモンストレーション/ポスター発表)あります。
投稿者は論文概要をつけてプログラム委員会に申し込んで下さい。申込フォームは,こちらです。ID(sss2008)、パスワード(kameta!aruku)でアクセスしてください。
カテゴリー | 論文概要 (A4判:図表を含む) | 最終原稿 (A4判:図表を含む) | 査読者 | 発表時間 |
提案論文、実践報告 | 4頁以上(8頁以内) | 6〜8頁 | 2名以上 | 20〜30分(質疑5分を含む。時間は査読結果と共にお知らせします) |
デモンストレーション、ポスター | 1頁以上(2頁以内) | 1〜2頁 | 1名 | 最大60分 |
発表原稿に対して適切な判断ができるようにするために,投稿者が下の枠組みの中から最も関連が深いと思われるテーマ(または,最も主張したいテーマ)を1つ選択して下さい。但し,選択されたテーマ以外にも関連すると思われるテーマがある場合には,その旨を別途,明記して下さい(複数選択可)。テーマの選定は,査読・適切性の審査を円滑に行なうためのものですから,慎重に御検討下さい。
プログラム委員会では次のテーマ項目を考えていますが,必ずしもこのテーマに限定するものではありません。学術的な研究論文のみならず,実践報告・教育評価・新しい提案などの論文も歓迎しますので,その他の項目に記して下さい。
投稿カテゴリーと投稿形式に注意して論文概要を作成して下さい。なお,「提案論文」「実践報告」に投稿する場合は,査読の公正さを保つために,著者・所属・住所・連絡先等を原稿に含めないようにし,さらに,概要や本文から,著者の学校名・組織名・会社名・人名が容易に推察されないよう工夫をして下さい。
採録確定後の原稿には,具体的な名称も挿入できます。「デモンストレーション」に投稿する場合は,具体的な名称を含んでも構いません。
なお,投稿の際には,「セキュリティをかけないPDF形式」でファイルを提出してください。
論文投稿を行う場合には,「論文投稿フォーム」(ID(sss2008)、パスワード(kameta!aruku))から,論文投稿締切の5/16(金)23:59までに登録して下さい。
必要な項目を入力して送信を行うと,入力したメールアドレス宛に論文を提出する宛先が送られます。氏名、所属等が原稿に含まれないことを確認の上、セキュリティをかけないPDF形式で提出してください。
投稿された論文概要は,著者の名前や所属をふせて,提案論文と実践報告は2名以上の委員が査読します。デモンストレーションで投稿された報告概要は,委員1名で査読します。査読後,プログラム委員会から投稿者に宛てて,審査結果と査読コメント、発表時間をお知らせします。採録決定した論文については,最終原稿を提出していただきます。
なお,提案論文と実践報告のカテゴリは,査読結果の時点で変更されて採録となることがあります。
論文投稿に関するご質問は,sss2008@cs.kinran.ac.jpにご連絡ください。