106回研究発表会
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[情報処理学会 コンピュータと教育研究会]]→[[研究発表会]]→...
* 情報処理学会 コンピュータと教育研究会&br;106回研究発表...
:日程|2010(平成22)年10月2日(土)11:00〜17:30
:会場|[[秋田大学:http://www.akita-u.ac.jp/honbu/access/]]...
:所在地|〒010-8502 秋田市手形学園町1-1
**[[特設ページ(ここをクリック):http://ene.ed.akita-u.ac.j...
** 交通案内 [#ycd5434d]
:徒歩|秋田駅東口から15分
:バス|秋田駅西口から10分(手形山経由大学病院線)
:タクシー|秋田駅西口または東口から数分
:自家用車|正門守衛所にて手続き
***関東から [#yc8ae9fa]
-往路
--上野21:15(寝台特急あけぼの)6:45秋田(「ゴロンとシート」...
--東京6:56(新幹線こまち1)10:54秋田
--東京羽田空港7:50(JAL1261)9:00秋田空港
--東京羽田空港8:50(ANA873)9:55秋田空港
-復路
--秋田19:07(新幹線こまち32)23:08東京
--秋田空港19:50(JAL1268)21:00東京羽田空港
--秋田21:06(寝台特急あけぼの)6:58上野(「ゴロンとシート」...
***中京から [#vd94a013]
-往路
--名古屋小牧空港7:45(JAL4313)8:50秋田空港
-復路
--秋田空港18:45(ANA1840)20:10中部国際空港
--秋田空港20:15(JAL4318)21:25名古屋小牧空港
***関西から [#s3915241]
-往路
--敦賀港10:00(新日本海フェリーしらかば)5:50秋田港
--大阪17:47(寝台特急日本海)5:35秋田
--大阪伊丹空港8:35(JAL2171)9:55秋田空港
-復路
--秋田22:31(寝台特急日本海)10:27大阪
**参加費 [#acab7eb2]
,CE研究会登録会員, 無料
,情報処理学会学生会員, 500円
,情報処理学会個人,賛助会員(学生会員を除く), 1500円
//,情報処理学会個人,賛助会員(学生会員を除く), ''2000''円
,非会員学生, 1000円
,その他, 2500円
//,その他, ''3000''円
//CENTER:発表件数が20件以上のため''太字''の金額にご注意下...
**研究報告 [#x757fe5a]
-[[Vol.2010-CE-106:http://fw8.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/sele...
-研究会登録会員は[[ここからダウンロードできます:http://ww...
**当日ツイートまとめ [#p7c6b4ba]
//-ハッシュタグ... [[#ipsjce:http://twitter.com/#!/search...
-[[Twitterつぶやきまとめ(ハッシュタグ:#ipsjce):http://...
-CE研関係のお知らせは [[@ipsjce:http://twitter.com/ipsjce...
**プログラム [#wa459935]
:11:00〜12:30|座長:林 敏浩(香川大学)
::[1]文科系学部における「情報」のリメディアル教育について...
::[2]タッチタイピング学習システムを用いたタッチタイピング...
::[3]中学生向けCSアンプラグドセミナーの実施とその課題の分...
:13:45〜15:15|座長:中野由章(千里金蘭大学)
::[4]中国の大学のIT教育事情|江見圭司(京都情報大学院大学)
::[5]情報倫理教育の国際比較|中村 純(広島大学),岡部成玄...
::[6]ソウル協定の現状報告|佐渡一広(群馬大学)
:15:30〜17:30|座長:長瀧寛之(岡山大学)
::[7]幼稚園および保育者養成校での利用を想定した幼児用電子...
::[8]HDビデオ会議システムとSkypeを活用した遠隔講義環境の...
::[9]アノテーション付与によるカテーテル手技映像の教材化支...
::[10]統合型漢字学習環境におけるロールに基づく支援機能|林...
**発表時間(30分) [#b47757e9]
::発表|20分
::質疑応答|10分
**懇親会 [#g9af37ed]
::会場|[[秋田ビューホテル:http://www.akitaviewhotel.jp/ac...
::日時|10月2日(土) 18:00〜20:00
::会費|5,000円程度
::申込|事前登録をお願いします。&br;[[受付フォーム(クリッ...
::申込締切|9月16日(木)
//::申込|研究会初日に担当者へお申し出下さい。h
終了行:
[[情報処理学会 コンピュータと教育研究会]]→[[研究発表会]]→...
* 情報処理学会 コンピュータと教育研究会&br;106回研究発表...
:日程|2010(平成22)年10月2日(土)11:00〜17:30
:会場|[[秋田大学:http://www.akita-u.ac.jp/honbu/access/]]...
:所在地|〒010-8502 秋田市手形学園町1-1
**[[特設ページ(ここをクリック):http://ene.ed.akita-u.ac.j...
** 交通案内 [#ycd5434d]
:徒歩|秋田駅東口から15分
:バス|秋田駅西口から10分(手形山経由大学病院線)
:タクシー|秋田駅西口または東口から数分
:自家用車|正門守衛所にて手続き
***関東から [#yc8ae9fa]
-往路
--上野21:15(寝台特急あけぼの)6:45秋田(「ゴロンとシート」...
--東京6:56(新幹線こまち1)10:54秋田
--東京羽田空港7:50(JAL1261)9:00秋田空港
--東京羽田空港8:50(ANA873)9:55秋田空港
-復路
--秋田19:07(新幹線こまち32)23:08東京
--秋田空港19:50(JAL1268)21:00東京羽田空港
--秋田21:06(寝台特急あけぼの)6:58上野(「ゴロンとシート」...
***中京から [#vd94a013]
-往路
--名古屋小牧空港7:45(JAL4313)8:50秋田空港
-復路
--秋田空港18:45(ANA1840)20:10中部国際空港
--秋田空港20:15(JAL4318)21:25名古屋小牧空港
***関西から [#s3915241]
-往路
--敦賀港10:00(新日本海フェリーしらかば)5:50秋田港
--大阪17:47(寝台特急日本海)5:35秋田
--大阪伊丹空港8:35(JAL2171)9:55秋田空港
-復路
--秋田22:31(寝台特急日本海)10:27大阪
**参加費 [#acab7eb2]
,CE研究会登録会員, 無料
,情報処理学会学生会員, 500円
,情報処理学会個人,賛助会員(学生会員を除く), 1500円
//,情報処理学会個人,賛助会員(学生会員を除く), ''2000''円
,非会員学生, 1000円
,その他, 2500円
//,その他, ''3000''円
//CENTER:発表件数が20件以上のため''太字''の金額にご注意下...
**研究報告 [#x757fe5a]
-[[Vol.2010-CE-106:http://fw8.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/sele...
-研究会登録会員は[[ここからダウンロードできます:http://ww...
**当日ツイートまとめ [#p7c6b4ba]
//-ハッシュタグ... [[#ipsjce:http://twitter.com/#!/search...
-[[Twitterつぶやきまとめ(ハッシュタグ:#ipsjce):http://...
-CE研関係のお知らせは [[@ipsjce:http://twitter.com/ipsjce...
**プログラム [#wa459935]
:11:00〜12:30|座長:林 敏浩(香川大学)
::[1]文科系学部における「情報」のリメディアル教育について...
::[2]タッチタイピング学習システムを用いたタッチタイピング...
::[3]中学生向けCSアンプラグドセミナーの実施とその課題の分...
:13:45〜15:15|座長:中野由章(千里金蘭大学)
::[4]中国の大学のIT教育事情|江見圭司(京都情報大学院大学)
::[5]情報倫理教育の国際比較|中村 純(広島大学),岡部成玄...
::[6]ソウル協定の現状報告|佐渡一広(群馬大学)
:15:30〜17:30|座長:長瀧寛之(岡山大学)
::[7]幼稚園および保育者養成校での利用を想定した幼児用電子...
::[8]HDビデオ会議システムとSkypeを活用した遠隔講義環境の...
::[9]アノテーション付与によるカテーテル手技映像の教材化支...
::[10]統合型漢字学習環境におけるロールに基づく支援機能|林...
**発表時間(30分) [#b47757e9]
::発表|20分
::質疑応答|10分
**懇親会 [#g9af37ed]
::会場|[[秋田ビューホテル:http://www.akitaviewhotel.jp/ac...
::日時|10月2日(土) 18:00〜20:00
::会費|5,000円程度
::申込|事前登録をお願いします。&br;[[受付フォーム(クリッ...
::申込締切|9月16日(木)
//::申込|研究会初日に担当者へお申し出下さい。h
ページ名: