8月26日(日) | |
09:30-12:30 | プレイベント(Moodle講習会)(w/三情研) |
13:00-13:30 | 受付 |
13:30-13:45 | 開会 |
13:45-14:30 | 特別講演(w/三情研) |
14:45-16:15 | パネルディスカッション「高校教科『情報』の実践を省察して(仮)」(w/三情研) コーディネータ:長谷川元洋(金城学院大) |
16:30-18:00 | 初等中等教育セッション |
18:00-19:30 | 夕食・入浴 |
19:30-21:00 | 英語セッション・一般セッション |
21:00-24:00 | ナイトセッションI |
8月27日(月) | |
09:00-12:00 | 一般セッション |
12:00-13:00 | 昼食 |
13:00-14:15 | 招待講演 |
14:30-17:30 | 一般セッション |
17:30-19:30 | 夕食・入浴・デモセッション |
19:30-21:00 | 一般セッション |
21:00-24:00 | ナイトセッションII |
8月28日(火) | |
09:00-11:30 | 一般セッション |
11:30-12:00 | 表彰・閉会 |
通常の参加形式(論文誌,宿泊,1日目夜〜3日目朝の食事込) | |
情報処理学会(関連学会,協賛学会)の正会員 | 39,000 |
情報処理学会(関連学会,協賛学会)の学生会員 | 29,000 |
非会員で初等中等教育の教員 | 39,000 |
非会員一般 | 44,000 |
非会員学生 | 34,000 |
宿泊を伴わない特殊な参加形式 | |
一般(論文誌,2日目の昼食込) | 24,000 |
学生(論文誌,2日目の昼食込) | 14,000 |
1日目16:15まで参加の初等中等教育の教員 | 無料 |
1日目のみ終日参加の初等中等教育の教員(論文誌込) | 6,000 |
スケジュール(予定)
カテゴリー | 論文概要 最終原稿 (A4判:図表を含む) | 発表時間 (質疑応答を含む) | 査読者 |
フルペーパー | 4〜8頁 | 30分 | 2名以上 |
ショートペーパー | 2〜6頁 | 20分 | |
実践事例報告 | 1名以上 | ||
デモンストレーション | 1〜2頁 | 最大120分 |
高等学校に必履修の普通教科「情報」が導入されて5年目になりました。これ以外にも,初等中等教育等で情報教育・情報機器を活用した教育が活発に行われています。一方で,情報教育の目的・方法については多様な考え方が唱えられ,現状への批判,さらには不要論まで現れています。2006年度には「情報」未履修問題も顕在化しました。教育課程の改訂も間近に迫っており,情報教育は転機を迎えようとしています。
このような状況の中,情報処理学会では,情報処理教育委員会が2005年に「日本の情報教育・情報処理教育に関する提言2005」を,2006年に「高校教科『情報』未履修問題とわが国の将来に対する影響および対策」と「高校普通教科『情報』新・試作教科書」を公開しました。また,情報処理学会コンピュータと教育研究会では,毎年数回の研究会に加えて,1999年からは毎年2泊3日の夏のシンポジウム(SSS)を開催し,情報教育の研究者や教育現場の教員の議論・研究発表の場を提供してきました。
夏のシンポジウム(SSS)は,今年で第9回となります。SSS2007は,これまでのSSSの流れを踏まえて,
の方々の参加を広く募り,実り多い議論を実現したいと思います。
SSSの対象とする主な項目を下に挙げますが,これらに限らず,魅力あるテーマを歓迎いたします。