SSS2009/CFP
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[SSS2009]]
*論文投稿について [#mb16cc5a]
**スケジュール [#x5960269]
|2009年4月 7日(火)|論文募集要領発表|
|2009年4月21日(火)|論文投稿受付開始|
|2009年5月%%17日(日)%%30日(土)|論文投稿受付締切|
|2009年6月5日(金)17:00|対話形式論文投稿受付締切|
|2009年6月%%23日(火)%%&color(red){30日(火)};|査読結果通知|
|2009年7月%% 7日(火)%%&color(red){14日(火)};|カメラレディ...
|2009年8月19日(水)&br; ↓&br;2009年8月21日(金)|SSS2...
**論文投稿の手順 [#j407248a]
***1.論文投稿者,著者について [#ycd71e0c]
共著である場合の論文投稿者は,第1著者でかつ発表者であ...
***2.論文投稿形式 [#n064e5f0]
論文の種類には,「研究論文」と「実践論文」の2通りあり...
的確な査読結果を得るために,概要ではなく,完全な原稿に...
//申込フォームは,[[「こちら」:http://sss2009.lab.tuat.ac...
&aname(format);
-執筆要領
--[[TeX形式:http://sss2009.lab.tuat.ac.jp/styles/SSS2009s...
--[[Microsoft Word形式:http://sss2009.lab.tuat.ac.jp/styl...
|カテゴリー|原稿&br;(A4判:含.図表)|発表時間&br;(含.質疑応...
|研究論文(口頭発表形式)|4〜8ページ|30分(予定)|
|実践論文(口頭発表形式)|~|~|
|研究論文(対話形式)|4〜6ページ|90分(予定)|
|実践論文(対話形式)|~|~|
---発表時間は,都合により短縮されることがあります。
***3.投稿カテゴリーの選択について [#p0f9fd4c]
発表原稿に対して適切な判断ができるようにするために,投...
プログラム委員会では次のテーマ項目を考えていますが,必...
+情報教育の将来,あり方
+情報教育の現状,実践,教育手法
+教育の情報化の目指すもの,実践,今後の展開
+情報教育の授業実践に役立つ報告
+その他
***4.投稿にあたっての注意事項 [#p5a7988f]
投稿カテゴリーと投稿形式に注意して論文原稿を作成して下...
「研究論文(口頭発表形式)」,「実践論文(口頭発表形式...
なお,投稿の際には,「セキュリティをかけないPDF形式」で...
***5.論文投稿と参加登録について [#vd0af0bb]
論文投稿を行う場合には,「論文投稿フォーム」(既に閉鎖)...
必要な項目を入力し送信すると,入力したメールアドレス宛...
参加登録については,後日掲示します。
***6.査読とその結果 [#k93ab6da]
「研究論文」,「実践論文」いずれの論文種類でも「口頭発...
なお,「研究論文(口頭発表形式)」,「実践論文(口頭発...
一方,「研究論文」,「実践論文」いずれの論文種類でも「...
***7.論文投稿に関する質問 [#qd3b0177]
論文投稿に関するご質問は,プログラム委員会照会先までご...
#ref(e-mail.gif)
***[関連情報] [#kf427451]
+研究論文(口頭発表形式)に関して
++本シンポジウムの趣旨に合致し,オリジナリティに溢れるも...
++提出した論文原稿が規定の分量に達していない場合には,査...
++論文原稿では,新規性・有用性等に関連する研究や参照文献...
++カメラレディ原稿では,できる限り査読者からの意見を採り...
++希望により,口頭発表形式と対話形式の両方に参加すること...
+実践論文(口頭発表形式)に関して
++本シンポジウムの趣旨に合致し,授業等の参考になるものを...
++提出した論文原稿が規定の分量に達していない場合には,査...
++論文原稿では,教育機関等での具体的な教育実践事例につい...
++カメラレディ原稿では,できる限り査読者からの意見を採り...
++希望により,口頭発表形式と対話形式の両方に参加すること...
+研究論文(対話形式),実践論文(対話形式)に関して
++ポスター発表やデモンストレーションを行い投稿者と参加者...
++本シンポジウムでの議論を喚起するため,なるべく広く採録...
++提出した論文原稿が規定の分量に達していない場合には,査...
++「研究の途中結果」「問題提起」「新しいアイディア」「教...
++カメラレディ原稿では,できる限り査読者からの意見を採り...
++1つの会場で複数の発表やデモンストレーションを同時に行...
+その他
++採録されたすべての論文の中で特に優秀なものには,「論文...
++口頭発表形式,対話形式を問わず,特に優秀な発表やデモン...
++その他、内容が優秀な提案論文または実践報告については,S...
++日本語を母語としない場合に限り,英語で投稿することがで...
終了行:
[[SSS2009]]
*論文投稿について [#mb16cc5a]
**スケジュール [#x5960269]
|2009年4月 7日(火)|論文募集要領発表|
|2009年4月21日(火)|論文投稿受付開始|
|2009年5月%%17日(日)%%30日(土)|論文投稿受付締切|
|2009年6月5日(金)17:00|対話形式論文投稿受付締切|
|2009年6月%%23日(火)%%&color(red){30日(火)};|査読結果通知|
|2009年7月%% 7日(火)%%&color(red){14日(火)};|カメラレディ...
|2009年8月19日(水)&br; ↓&br;2009年8月21日(金)|SSS2...
**論文投稿の手順 [#j407248a]
***1.論文投稿者,著者について [#ycd71e0c]
共著である場合の論文投稿者は,第1著者でかつ発表者であ...
***2.論文投稿形式 [#n064e5f0]
論文の種類には,「研究論文」と「実践論文」の2通りあり...
的確な査読結果を得るために,概要ではなく,完全な原稿に...
//申込フォームは,[[「こちら」:http://sss2009.lab.tuat.ac...
&aname(format);
-執筆要領
--[[TeX形式:http://sss2009.lab.tuat.ac.jp/styles/SSS2009s...
--[[Microsoft Word形式:http://sss2009.lab.tuat.ac.jp/styl...
|カテゴリー|原稿&br;(A4判:含.図表)|発表時間&br;(含.質疑応...
|研究論文(口頭発表形式)|4〜8ページ|30分(予定)|
|実践論文(口頭発表形式)|~|~|
|研究論文(対話形式)|4〜6ページ|90分(予定)|
|実践論文(対話形式)|~|~|
---発表時間は,都合により短縮されることがあります。
***3.投稿カテゴリーの選択について [#p0f9fd4c]
発表原稿に対して適切な判断ができるようにするために,投...
プログラム委員会では次のテーマ項目を考えていますが,必...
+情報教育の将来,あり方
+情報教育の現状,実践,教育手法
+教育の情報化の目指すもの,実践,今後の展開
+情報教育の授業実践に役立つ報告
+その他
***4.投稿にあたっての注意事項 [#p5a7988f]
投稿カテゴリーと投稿形式に注意して論文原稿を作成して下...
「研究論文(口頭発表形式)」,「実践論文(口頭発表形式...
なお,投稿の際には,「セキュリティをかけないPDF形式」で...
***5.論文投稿と参加登録について [#vd0af0bb]
論文投稿を行う場合には,「論文投稿フォーム」(既に閉鎖)...
必要な項目を入力し送信すると,入力したメールアドレス宛...
参加登録については,後日掲示します。
***6.査読とその結果 [#k93ab6da]
「研究論文」,「実践論文」いずれの論文種類でも「口頭発...
なお,「研究論文(口頭発表形式)」,「実践論文(口頭発...
一方,「研究論文」,「実践論文」いずれの論文種類でも「...
***7.論文投稿に関する質問 [#qd3b0177]
論文投稿に関するご質問は,プログラム委員会照会先までご...
#ref(e-mail.gif)
***[関連情報] [#kf427451]
+研究論文(口頭発表形式)に関して
++本シンポジウムの趣旨に合致し,オリジナリティに溢れるも...
++提出した論文原稿が規定の分量に達していない場合には,査...
++論文原稿では,新規性・有用性等に関連する研究や参照文献...
++カメラレディ原稿では,できる限り査読者からの意見を採り...
++希望により,口頭発表形式と対話形式の両方に参加すること...
+実践論文(口頭発表形式)に関して
++本シンポジウムの趣旨に合致し,授業等の参考になるものを...
++提出した論文原稿が規定の分量に達していない場合には,査...
++論文原稿では,教育機関等での具体的な教育実践事例につい...
++カメラレディ原稿では,できる限り査読者からの意見を採り...
++希望により,口頭発表形式と対話形式の両方に参加すること...
+研究論文(対話形式),実践論文(対話形式)に関して
++ポスター発表やデモンストレーションを行い投稿者と参加者...
++本シンポジウムでの議論を喚起するため,なるべく広く採録...
++提出した論文原稿が規定の分量に達していない場合には,査...
++「研究の途中結果」「問題提起」「新しいアイディア」「教...
++カメラレディ原稿では,できる限り査読者からの意見を採り...
++1つの会場で複数の発表やデモンストレーションを同時に行...
+その他
++採録されたすべての論文の中で特に優秀なものには,「論文...
++口頭発表形式,対話形式を問わず,特に優秀な発表やデモン...
++その他、内容が優秀な提案論文または実践報告については,S...
++日本語を母語としない場合に限り,英語で投稿することがで...
ページ名: