情報処理学会 コンピュータと教育研究会研究発表会172回研究発表会

情報処理学会 コンピュータと教育研究会
172回研究発表会 (CLE/CE合同研究会) §

9/25 申込多数のため、発表申込受付を早期終了しました。

※本会主催イベントにおける新型コロナウイルス感染症への対策について(2020.2.3, 情報処理学会)

日程
2023年 12月2日(土),3日(日)
会場
沖縄国際大学(沖縄県宜野湾市宜野湾2-6-1)
& オンライン発表
共同実行委員長
長瀧 寛之(大阪大学, CE主査), 島田 敬士(九州大学, CLE主査), 安里 肇(沖縄国際大学)
共催
情報処理学会 教育学習支援情報システム(CLE)研究会

会場案内 §

  • 現地会場 (沖縄国際大学) へのアクセス:

宿と移動手段の情報 §

12/3(日)は那覇市でマラソンが開催されます。宿泊や交通機関は、できるだけ早めに予約することをおすすめします。

  • 国際通りはマラソンコースになるので、ホテルはゆいレールおもろまち駅以北がオススメです。
    • おもろまち駅からは、各社路線バスが出ています。
    • 「長田」または「沖縄国際大学前」で停まるバスにお乗りください。
  • 宜野湾市の西海岸沿いに宿泊する場合は、レンタカーでの移動がオススメです。
    • 会場までは車で10〜15分程度です。
    • 近年レンタカーの予約が取りにくくなっていますので、手配はお早めに。
    • 路線バスで移動する場合は、できるだけ乗り継ぎの無い路線を選んでください(バスが時刻通りに運行するとは限りません)。
  • 北谷町・沖縄市に宿泊する場合は、会場までは車で30〜40分程度かかります。

聴講・参加方法 §

  • 開催1週間前から参加・聴講申込を開始します(予定)。
  • 当日の質疑はslidoを併用します。
    • (研究会開催中はアクセスコードをこちらに表示予定)

参加費 §

会員区分参加費*1
CE研究会登録会員無料
(情報処理学会) ジュニア会員無料
(情報処理学会) 名誉会員、正会員、賛助会員(発表件数20件未満のとき)
2,200円
(発表件数20件以上のとき)
2,750円
(情報処理学会) 学生会員1,100円
(情報処理学会) 非会員学生1,650円
(情報処理学会) 非会員(発表件数20件未満のとき)
3,300円
(発表件数20件以上のとき)
3,850円
初等中等教育関係者無料*2

 *1) 参加費規定の詳細は こちらを参照
 *2) 初等中等教育関係者聴講無料の制度を利用して聴講を希望される方は 初等中等教育関係者聴講参加登録よりお申し込みください.

発表申込(発表申込締切:2023年9月25日(月),投稿締切:2023年11月9日(木)) §

9/25 申込多数のため、発表申込受付を早期終了しました。

※申込時の「研究会への連絡事項」欄に記載されたアンケートに必ずご回答ください.

発表申し込みが多数の場合先着順とし,申込受付を早期終了する場合がございますので,発表をお考えの方はお早めにお申し込みください。

学生セッションでの発表を希望する場合は、
発表申込フォームの研究会への連絡事項欄に学生セッション希望と記入して下さい。

研究論文セッションでの発表を希望する場合は、
発表申込フォームの研究会への連絡事項欄に研究論文セッション希望(論文orショートペーパー)
()内に「論文」または「ショートペーパー」のどちらでの助言を希望するのかを明記してください。

また、会場での発表と,オンライン発表を併用したハイフレックス運営を予定しています。
現時点での予定でかまいませんので,発表申込フォームの研究会への連絡事項欄に会場発表オンライン発表かを記入してください。
(感染状況によっては全面オンライン発表になることも考えられます)

研究報告 §

  • TBA

当日ツイート ・ディスカッション §

  • ハッシュタグ... #ipsjce
  • CE研関係のお知らせは @ipsjceでも適宜ツイートしてます.
  • 発表中の質問や議論に sli.do を利用します.
    • 研究会開催中,リンクをこちらに示します.

プログラム §

  • TBA
  • [番号]* はオンライン発表の予定です。

発表時間(CEセッション) §

情報交換会 §

参加申込は10月4日(水)00:00より開始します。こちらから申込を行ってください

  • 日付:2023年12月2日(土)研究会終了後(3時間程度)メーリングリストに誤記がありました。2日(土)の開催です。
  • 場所:ぱいかじ 沖国大前店(会場より徒歩3分) 
  • 会費:学生3,000円 社会人5,000円(予定)
  • 定員:40名程度まで
  • 申込締切:2023年11月20日(月)

申込多数の場合は早期に締切ります。また、先着順で受け入れますので、フォームが受け付けた人数が会場定員を超えた場合は、申込をされてもお断りをする可能性がございますので、あらかじめご了承ください。(お断りする場合はメールでお知らせします。連絡がない場合は参加可能です)

お問い合せ先 §

  • 研究会担当幹事: 中園長新(麗澤大学), 林浩一(武蔵野大学), 赤澤紀子(電気通信大学)
    • ce-info[at]ce.ipsj.or.jp へ( [at] は @ に変更して)メールにてご連絡ください。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-10-02 (月) 20:25:48 (2d)